こんにちは。
インストラクターの松木百合子です。
ヨガは女性がするもの?
ヨガが体系化された2000年前は、男性がヨガをしていました。それから近年、ハリウッドセレブたちの間でヨガが流行り始めたこと等をきっかけに、ダイエットや美容目的としてヨガを始める女性が急増したのはご存じのとおり。すっかり世間のイメージはヨガ=女性がするものとして認識されているのではないでしょうか?
今ヨガ男子として注目されているサッカー選手の長友佑都さん。
長友選手は、トレーニングの前後にヨガをしています。ヨガを取り入れることにより、下半身だけでなく、上半身(特に肩甲骨回り)の柔軟性を高めることでサッカーのパフォーマンスが向上しているそうです。世界で活躍する長友選手は様々な媒体を通してヨガの素晴らしさを伝えています。自身のインスタグラムでサッカー仲間にヨガ教室を開催した動画を投稿した事は話題になりましたね。今後長友選手に続くヨガ男子が急増することを期待しています。
「女性に混じってヨガをするのは嫌だ。身体が硬いから恥ずかしい。」
そんな時代はもう昔の話!
ヨガをする男性ってカッコイイ!そんな風に思われる時代はすぐ近くに来ています!
【シンプルヨガ中野】-JR中野駅近くにあるヨガ教室
東京都中野区にあるヨガ教室。
マット貸出し無料、体験レッスン後は予約不要で通えます。
生徒さんの半数は男性です。女性も男性も!性別年齢問わず大歓迎^^
********************************************************
皆さんにとってヨガとは何ですか?
筋トレや柔軟、美容・ダイエットなど身体的アプローチの一種ですか?
それとも、インドから伝わる哲学?思想でしょうか?
ヨガを学んでいる人やレッスンに通っている方でも
「ヨガって何?」 いざ聞かれると答えることはなかなか難しいものです。
はじめはわからなくても良いんです!!
まずはヨガを始めてみて、レッスン終わりの「心地よさ」を感じてみませんか?
オールレベルで参加可能な「シンプルヨガ中野」HPはこちら
http://www.simple-yoga-lily.com/