こんにちは。美姿勢・アウトドアヨガインストラクターの美宅玲子です。
近年、ヨガを熱心にするあまりケガをするというニュースも飛び込んでくるようになりました。
皆さんは経験がありますか?
今回は、足指や足裏の使い方によって、足腰の筋肉のバランスが取れたり、逆に一部に負担がかかってケガをしたり脚がゆがんだりしてしまう原因となることと、それを予防する足裏エクササイズをご紹介いたします。
裸足で立ち、足の親指とかかとを意識して床を押し、親指とかかとで床をつかむようにします。
土踏まずのアーチをつくります。
次に、小指とかかとを意識して床を押し、小指とかかとで床をつかむようにします。
足の外側の縦アーチをつくります。
さらに、足の親指と小指を意識して床を押し、親指と小指で床をつかむようにします。
足の横アーチをつくります。
アーチをつくることで、脚の内側の筋肉から骨盤底、腹にも筋肉のスイッチが入って身体の中心軸ができ、体がゆがみにくくなります。
ヨガのポーズで足裏をついている時も、足裏の一部に偏って体重がかかっていることがあるので
意識をしてみることをおすすめします。
動画
------PR------
【6/17開催】木の下でエアリアルヨガ
この木は周りの木々の中でもひときわ存在感があり、
他を寄せ付けないオーラがあります。
木の下は心地よい木陰になり、
来る人を和ませてくれます。
前回は初めて参加の方が3名作いたのですが、
どの方か分からないくらい
初めてでも自然となじんでしまう、アウトドアヨガ。
この環境。布に体を委ねる心地よさ。
新鮮です。リフレッシュ。
6月は残席わずかとなっています。
■日時 6月17日(日)13:15~15:00
■場所 西武新宿線沿線 所沢市内 ※ご連絡いただいた方に集合場所をお伝え致します。
■参加費 3000円
■持ち物 レジャーシートまたはヨガマット、飲み物、動きやすい服装
■お申し込み お問い合わせフォームより「お名前・連絡先・希望イベント名」お書き添えくださいませ。