こんにちは。美姿勢ヨガインストラクターの美宅玲子です。
ヨガを実践している方の中には、関節が柔らかすぎるタイプの方や筋肉が弱い・ゆるいタイプの方もいます。
腰に関して言うと、英雄のポーズなどで不必要に腰が反ってしまう方。
これは、恥骨をみぞおちを近づける腹筋が弱いパターンです。
骨盤を正しいあるべき位置にとどめておくための腹筋が必要です。
骨盤の位置が不安定になるために、安定させようと別の筋肉が緊張してしまうこともあります。
股関節が硬くなったり、痛くなったりするのも関係があるでしょう。
腰が柔らかすぎて動き過ぎて負担がかかり、腰痛になってしまう場合も多々あります。
骨盤の位置を整える、正しい腹筋の使い方を、今回はエアリアルヨガでご紹介します。
合せきのポーズで逆さまになり、お腹の力を抜くと腰が反ってしまいますが
恥骨をおへそに近づけるように意識をすることで、骨盤から背中にかけてをまっすぐにすることができます。
鏡を見ながら、ヨガのポーズでも正しい位置におさめる練習で、ケガを予防していきましょう。
https://youtu.be/BFaeWGfgSdI
国分寺ヨガ・ピラティスクラス
今年10年目を迎える、国分寺駅徒歩1分のヨガ・ピラティスクラス。
隔週日曜日の午後に行っています。
健康のため、スポーツのため、リフレッシュのため、それぞれの方がお忙しい時間の合間を縫って
ご自身のためにゆっくりメンテナンスをする時間になっています。
「こうしてゆっくりヨガができることって幸せだね」
「ここに来られる時間は本当に貴重」
と、皆さま口々に言います。
家族の都合や仕事の都合、病気になるなど、様々な経験をして
何気ない日常や、こうして定期的にレッスンに参加できることの幸せをしみじみ噛みしめている方が、よくいらっしゃいます。
とてもアットホームなクラスです。
■第2・4日曜日 13:00~14:00 ヨガ
■第2・4日曜日 14:10~15:10 ピラティス
■JR中央線・西武線国分寺駅徒歩1分(お問い合わせいただいた方に場所をお知らせいたします)
■体験 1500円(詳細 http://mitakureiko.com/circle.html )
■ヨガマット、飲み物持参
■お問い合わせ http://mitakureiko.com/contact.html
ご参加お待ちしております。