こんにちは。美姿勢インストラクターの美宅玲子です。
ヨガマットは、ヨガをする時下に敷くだけでなく、丸めた状態でストレッチの補助に使ったり、乗ってバランスを取る練習をしたりと、様々に使えます。
今回は、丸めたヨガマットに乗ってバランスを取るコツをつかむエクササイズをご紹介致します。
丸めたヨガマットを横向きに置き、足で乗ってロールダウン&ロールアップをしたり、スクワットをしたりします。
土踏まずのアーチを使い、足指やかかとを床に着く意識を持ってみましょう。
マットを縦向きに置いてバランスを取り、片足立ちをする練習もできます。
足裏には横アーチもあるので、親指から小指まででヨガマットをつかむ意識を持って、アーチを利用して安定感を作る練習になります。
ヨガマットなしで立った時も、足裏にアーチがあるイメージでバランスよく立ってみましょう。
https://youtu.be/GGruQJ-r9d8
キャンセル待ち~4/2(日)木の下でエアリアルヨガ
テレビなどで話題のエアリアルヨガ。
ハンモックのような布に体を預けて行うヨガで、通常のヨガに比べて体を大きく伸ばせ、体幹を鍛えることができます。
そのエアリアルヨガを、自然の木にぶら下げて行おう!というイベントです。
ちょうどお花見の時期でもあり、外の空気を吸いながら、気持ちよく体を布に委ねましょう。
布の数に限りがあるため少人数制で、告知翌日に満席になってしまったのですが、キャンセル待ちを承ります。
☆日時 4月2日(日)13:00~15:00
☆場所 JR武蔵野・中央線 西国分寺エリア(お問い合わせいただいた方に、お伝えいたします)
☆参加費 2500円
☆定員 4名
☆持ち物 ヨガマット、飲み物、動きやすい服装
☆担当 美宅玲子(YARDエアリアルヨガインストラクター)
☆お申込み 詳細 http://ameblo.jp/hina3u-u/entry-12251296074.html をご覧の上お申し込みください。