こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。
特に普段反り腰の方は、腰の筋肉が緊張していて、ヨガの反りポーズを取る際に痛みを感じたり、危険な反り方をすることがあります。
安全で正しい反り方で、ラクダのポーズを行ってみましょう。
スポンサーリンク
骨盤を垂直に立て、股関節と胸椎を意識して伸展してみましょう。
反り腰の方は腰椎(ウエスト)ですべての反りを行う傾向がありますが、腰椎は安定させ、また頚椎も伸展を控えめにして
股関節と胸椎を優先して伸展する反り方を意識します。
腹筋を使って腰椎を守し、骨盤を垂直に立てる習慣を作ると、日常生活でも腰を守ることができます。
【東京・奥多摩!10/6(日)開催】紅葉始まる!空気すっきり秋のヨガサップ♪
昨年10月のヨガサップの様子です。
きりりと澄んだ空気に、強い太陽の日差し。
紅葉も始まっています。
静かな森の中で景色を優雅に堪能。
霧も見られると思います。
初めての方がよくいらっしゃいますが、この景色と水辺の気持ち良さが印象に残るようです。
最高ですね~!
落ちるのが心配な方は
ボードにつかまれば、大丈夫ですよ。
少人数で、サポートします。
●日時 10月6日(日)14:00~16:30
●集合場所 白丸駅徒歩5分、奥多摩町営駐車場
⇒行き方はこちら
●参加費 8000円(レンタル料&税込)
●定員 5名
●持ち物 水着(下に着て来ると便利)、着替え、タオル、350ml程度のペットボトル飲み物
※暑い日は、Tシャツ(ラッシュガードもおすすめ)、短パン(ロングタイツもおすすめ)
※メガネの方は、メガネバンドを着用(持っていない方はレンタルできます)
日焼けや日差し対策に、帽子もいいでしょう(ただし、落ちにくい工夫を)。
●インストラクター 美宅玲子
協賛 奥多摩アウトドアセンター
●お申し込み お問い合わせフォームより「お名前、連絡先、希望イベント名、希望人数」をお書き添えください。