「ヨガはやってみたいけど、体が硬いから…」
実は一番よくある質問かもしれません。むしろ、そんな方にこそ、ヨガをやってもらいたいです。
ヨガは「体が柔らかい人が難しいポーズをとる」というイメージがあるのかもしれませんが、ヨガは人と競い合うスポーツではありません。周りの人と同じようにポーズをとる必要もありません。
ポーズには、完成系の形を目指すまでの段階があります。今の自分が出来る範囲で気持ちよく呼吸が出来る状態を選ぶことも必要です。正しい体の使い方が出来てこそ、効果を実感することが出来ます。逆に、無理をして力ずつで頑張ってしまうとケガにつながる場合もあります。
また、ポーズを軽減するために写真のようなブロックやブランケットなどのプロップス(補助具)を使ってポーズを行うこともします。
こういった軽減法も上手く活用しながら、少しずつ完成系を目指していきましょう。
本来、ヨガとは『瞑想で心を静めて集中することで精神の安らぎを得る』ことであり、その手段の一つに、体を整えるためのポーズをとることが含まれています。ヨガマットの上では、自分と向き合うトレーニングをするつもりで、ヨガを始めてみてはいかがでしょう。
週末は少し早起きして、心と体をリフレッシュしませんか?
東京でヨガインストラクターをしてますHIROE(ヒロエ)です。
『ヨガをもっと身近に感じてもらい、ライフスタイルの一部に取り入れてもらいたい』ということをモットーに活動しています。こちらのコラムでは、一般的なヨガへの疑問や、ヨガクラスの生徒さんからのよくある質問などをテーマにご紹介させてもらいます。
【週末朝ヨガ教室】
平日は忙しい方、週末の午前中から気持ちよく体を動かす習慣をつけてみませんか?じっくりと自分と向き合う時間を作ることで、心と体のメンテナンスをしていきましょう!
★初回体験レッスン500円
朝ヨガ教室の公式LINE
http://line.me/ti/p/%40xrl7913q
友達追加をしていただくとホーム画面でスケジュールや場所の詳細などご確認いただけます。