-
-
肘のロックを知ろう!四つんばいポーズのコツ
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 ダウンドッグや四つんばいのポーズを行うとき、肘が過伸展(ロック)状態になっていると、肘を痛めるだけでなく、おなかの力が抜 ...
-
-
船のポーズのバリエーション
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 今回は、初心者向けの船のポーズから、少し慣れてきた方向けのバリエーションまでをご紹介いたします。 膝を立てて座り、両腕を ...
-
-
姿勢をまっすぐ保つ、座ったままエクササイズ
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 ヨガをしていると、姿勢の意識が高まって、姿勢はよくなっていくようですが 背筋(せすじ)を伸ばす意識を持つと、背筋(はいき ...
-
-
立位のポーズで、骨盤のポジションを安定させるエクササイズ
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 英雄のポーズ2など、骨盤を水平に保ったまま重心を落とすポーズで 骨盤が傾いてしまうなど、体幹・骨盤周りが不安定になる人が ...
-
-
骨盤から姿勢を整えるエクササイズ
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 ヨガでは、背筋を伸ばすなど姿勢・中心軸を整えることが大切ですが どのように意識して、姿勢を整えていますか。 背筋を意識す ...
-
-
片足ポーズでも安定してまっすぐ立てる方法
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 ヨガの立ちポーズで、ふらふらして姿勢が安定しないときはありませんか? 原因は様々ですが、対処法の一つをご紹介いたします。 ...
-
-
首肩を伸ばしてポーズを取りやすく!快適セルフケア
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 今回は、日常生活で凝りがちな首肩を伸ばし、セルフケアをしてポジションを整えることで、ヨガのポーズを行いやすくしてみましょ ...
-
-
骨盤底を締める・骨盤の傾きをチェックする
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 ヨガをするうえで、骨盤の状態やポジションは大切なポイントです。 自分の骨盤の状態がどうなっているかを把握し、それを修正・ ...
-
-
寝る前のヨガ~足腰のコリや緊張をゆるめ、熟睡へ
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 ヨガの最後のシャバアーサナで、本当に眠りかかった方は多いのではないでしょうか。 家でもそれができたら、深く眠れて体の疲れ ...
-
-
ストレッチではない!痛くない首の動かし方
こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。 ヨガをすることに慣れていると、様々なポーズを取るときに 強く体を伸ばすこと、最大限の動きをすること が良いと思う無意識の ...